
医院紹介
きだいじ歯科医院は、岐阜市内で開業して45年、岐阜市城田寺に移転開業してから25年になります。
2017年5月にクリニックの改装を行い、最新の治療をご提供できるように、設備・機器を導入致しました。
今迄注力しておりました入れ歯診療は元より、新たに訪問歯科診療を始め、クリニックに通院することが困難な患者様に対しても治療ができる態勢を整えております。歯でお困りの際はぜひ一度ご連絡下さい。
施設紹介
受付RECEPTION
清潔感のある受付で皆様をお迎えいたします。
歯についてのお困りのこと・お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。
また、歯ブラシや口腔ケアグッズも販売しておりますので、気になる商品がございましたらお声がけ下さい。
待合室WAITING ROOM
治療前の緊張を和らげていただくため、リラックスできる空間になるように心がけております。
様々な情報を掲示し、雑誌も多数そろえております。お時間までソファでゆったりとおくつろぎください。
キッズスペースKIDS SPACE
小さなお子様がいるから通院ができないという声をよく耳にいたします。
当院にはお子様が退屈しないよう、おもちゃ等を揃えたキッズスペースがございますので、安心してご来院ください。
バリアフリースロープBARRIER FREE SLOPE
車いすやベビーカーの方も安心してお越しいただけるよう、入り口にスロープを設置しております。
付き添いのない患者様はスタッフが駐車場までお迎えにあがりますので、到着後にご連絡願います。
設備紹介
デンタルCT(トロフィーパン スマート オシリス3)
従来、CTの利用は大きな医院で行うものでしたが、当院ではコンパクトで軽量かつ低被爆型の歯科用CT『トロフィーパン・スマートオシリス3D』を導入いたしました。
従来のパノラマ撮影だけでなく、3次元撮影も可能な為、多くの情報を元により適切な診断・治療を行うことができます。また撮影してから数分で閲覧できますので、画像を見ながら症状を説明することが可能です。
チェア(KaVo)
当院ではドイツKaVo社のチェアを使用しております。
このチェアは座り心地がよいのはもちろんのこと、衛生面でも優れていて、自動でチェア内を消毒・殺菌し雑菌の繁殖を防ぐ仕様です。
世界中の名医が絶賛する、ドイツの高級車のような座り心地をぜひ実感してください。
滅菌器
高圧高温の蒸気により器具を滅菌する機器です。
また、滅菌に使用する水は再利用いたしませんので、汚染物が再付着することはございません。
皆様に安心して治療していただけるよう、感染予防を心がけております。
ハンドピース自動洗浄機
切削器具は使用してすぐにオイル洗浄し滅菌いたします。
複雑な形の器具も多いのですが、この洗浄機は隙間に入った小さな汚れも逃しません。
口腔内カメラ
小さなカメラを口内に入れ各チェアに設置されたモニターに写しますので、リアルタイムで口内をご覧いただけます。
磨き残しやむし歯の状態を実際に見ていただき、今後の治療についてご説明をさせて頂きます。
電動麻酔器
従来の麻酔と比べて、一定のスピードで麻酔液を注入することができるので痛みが軽減されます。
また細い麻酔針を使用しているため、刺したときの痛みも抑えられます。