医師紹介

院長あいさつ

この城田寺という土地で、きだいじ歯科医院を平成4年に開業させて頂き、現在に至ります。

歯科医師として、45年間、数多くの患者様と接し多くの経験をしてきましたが、
その間には数え上げることの出来ない程の、器械、器具の進歩と共に、技術の大幅な革新がもたらされてきました。
現在は、審美、インプラント等、一見華やかな治療に重きが置かれ、基本から離れた状況にあると思われ、些か疑問に感じます。
それでも、変わらないことは、歯牙をいかに長く保存させる事に心血を注ぐ必要があるということだと考えます。

  • ・闇雲に、歯髄(神経)を取らないこと
  • ・歯を削らないこと
  • ・歯を抜かないこと

これらの事項をいかに遵守しながら日常診療に向かっていくかが大切な事と考えております。
特に入れ歯治療と訪問歯科治療に力を入れて診療を行なっております。
普段から痛みがあるなど歯についてお困りの方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談ください。

木村 和夫

院長

木村 和夫KAZUO KIMURA

経歴
1971年 愛知学院大学歯学部卒業
広瀬歯科医院勤務(岐阜市)
安原歯科医院勤務(静岡県島田市)
1974年 岐阜市柳ヶ瀬にて木村歯科医院を開業
1992年 岐阜市城田寺に移転し、きだいじ歯科医院を開業
現在に至る。
所属学会
  • 小嶋会 会長